12/22(水) 実践!Contact Lens for Amazon Connect セミナー
★こんな方におすすめです★
「オペレータの通話品質を高めたい」、「顧客満足度を向上させたい」など、通話サービスを提供しているコールセンターや電話受付業務での課題を抱えている企業は多いはずです。
Contact Lens for Amazon Connectは、通話内容の「テキストへの文字起こし」や「感情分析」が可能なサービスで且つ、リアルタイムにも対応しています。
通話の品質を高める目的でオペレーターの実際の会話をテキストから評価する事や、顧客の感情を読み取り、様々な観点から分析し顧客満足度の向上に繋げることなど、利用目的は多岐にわたります。
Contact Lens for Amazon Connectとは何か、構築や利用方法を実演を交えてご説明します。
2021年 12 月 22 日(水)16:00~16:30(15:45~:Zoom 入室開始)
WEBセミナー形式(zoom ウェビナー)で開催します
☆セッション内容☆
1.Contact Lens for Amazon Connectとは
2.通話内容の「テキストへの文字起こし」や「感情分析」を実演
3.まとめ ~活用事例の紹介など~
クラウド移行を検討されている方、通話サービスを提供しているコールセンターや電話受付業務での課題を抱えている企業様おすすめの内容となっております。
開催概要
日 時 | 2021年 12 月 22 日(水)16:00~16:30(15:45~:Zoom 入室開始) |
---|---|
形 式 | Webセミナー ご自身のPCやスマートフォンで受講可能 Zoomを利用します。URLは開始直前にメールでお知らせします。 |
主 催 | 株式会社システムズ |
協 力 | |
募集人数 | 20名 ※お申込み順に受付いたしますので、お早めにお申込みください。 |
対 象 | クラウド移行を検討されている企業担当者、ソリューションベンダーの担当者 ※本セミナーは、法人企業の担当者さまを対象に企画しております。 個人の方および当社が競合に該当すると判断した企業の方のお申込みにつきましてはお申し込みいただいてもお断りする場合がございます。 |
参加費用 | 参加無料/事前登録制 |
締 切 | 2021年 12 月 22 日(水)13:00 ※定員になり次第、受付を締め切ります。 |
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
posted by
最新の投稿
レポート2022.06.24ビジネスwebセミナー「VB6.0は早めにVB.NETに移行しよう!」 ~既存VB6.0アプリの移行・延命の実施まで ~を開催しました レポート2022.06.20ビジネスwebセミナー「残ってしまったレガシーシステム、VB6.0アプリをVB.Netへ移行するための3つのステップ」を開催しました お知らせ2022.06.016/23(木)ショートセミナー「VB6.0は早めにVB.NETに移行しよう!」 ~既存VB6.0アプリの移行・延命の実施まで ~ お知らせ2022.05.306/17(金) オンラインセミナー 残ってしまったレガシーシステム、VB6.0アプリをVB.Netへ移行するための3つのステップ
DXデジタルトランスフォーメーション時代、ready to DXとしての2025年の崖対策。事始めとしての「レガシーシステムIT総合診断」
DXデジタルトランスフォーメーションのキーワードが活発化し、いよいよ2025年まで残すところわずかとなってきました。2025年の崖に陥ることのないよう、まず何から手を付けるべきかにおいて、現行システムの棚卸が重要になります。老朽化した基幹システムや部門システムを放置したままでは、オープン化やクラウド移行など、デジタルトランスフォーメーションの実現に大きな障壁となりかねません。
モダナイゼーション/マイグレーションで長年の経験を培ってきたシステムズの「レガシーシステムIT総合診断」は、いわば、情報システム版の人間ドック。企業の中心部にあたる基幹システムだけでなく、各部門や工場ローカルのいわゆる末梢部位にあるシステムまで、整理して可視化します。
問題が深刻化する前に、現状を可視化し、診断・分析することがシステムの健康につながります。
「準備的モダナイゼーション」として現行システムの診断をすることにより、システム化構想を支援します。
これは手法がマイグレーションに限らず、どのシステム刷新手法を採用する場合でも有用です。
モダナイゼーション/マイグレーションで長年の経験を培ってきたシステムズの「レガシーシステムIT総合診断」は、いわば、情報システム版の人間ドック。企業の中心部にあたる基幹システムだけでなく、各部門や工場ローカルのいわゆる末梢部位にあるシステムまで、整理して可視化します。
問題が深刻化する前に、現状を可視化し、診断・分析することがシステムの健康につながります。
「準備的モダナイゼーション」として現行システムの診断をすることにより、システム化構想を支援します。
これは手法がマイグレーションに限らず、どのシステム刷新手法を採用する場合でも有用です。