【セミナー】経済産業省DXレポートの解説と,「2025年の崖」の克服. ~DXを阻害するレガシーシステムをどうすればよいのか?~
(11/1 更新情報) Windows7サポート終了を踏まえ、DXを阻害するVBアプリのマイグレーションについて、11/15東京、12/9大阪でセミナーを開催します!
(6/13 更新情報) 毎回、好評いただいております本テーマにつき、7/17(水)に「2025年の崖対策。DXレポートの読み解きと、まず何をすべきか(現状分析としてのIT総合診断)」として、セミナーを開催します。
4/19(金)にセミナー開催!デジタルトランスフォーメーション関連第3弾!経済産業省DXレポートの解説と,「2025年の崖」の克服. ~DXを阻害するレガシーシステムをどうすればよいのか?~
前回に引き続き、デジタルトランスフォーメーションをテーマにしたセミナーを開催いたします。
●経済産業省「DXレポート」の解説と、「2025年の崖」の克服
~DXを阻害するレガシーシステムをどうすればよいのか?~
先端技術(AI、IoT、ビッグデータなど)を活用してDXを実現しないと取り残される?!
近年様々な場面で、AIやクラウド、IoT、VR/ARなどの新技術が導入されています。また、デジタル化を加速し、ビジネス変革に成功して業績を上げる企業も増えてきました。今後もこの動きは活発化していくでしょう。
既存システムの保守コストがかさんで、新技術に手が回らない
しかしこのような新技術導入の前段階として、既存システムが老朽化・ブラックボックス化して保守費用が高額になっているという問題があります。そのためにIT戦略立案や人材確保に予算を割けないのが現状です。
DX(デジタルトランスフォーメーション)レポート、2025年の崖とは
このような問題点をまとめた「DXレポート」が、昨年9月に経済産業省から発表されました。このレポートによると、IT負債を放置して抱え続けた結果、DXが実現できないだけでなく、更に保守費用がかさみ、セキュリティ事故が発生するなどして、2025年には最大12兆円もの損失が出ると試算されています。
経済産業省「DXレポート」の解説と、「2025年の崖」の克服
本セミナーでは、まずこの経済産業省のDXレポートについて、ポイントを解説します。さらに「2025年の崖」を克服するために、既存システムを現状分析する方法をご紹介します。
セミナープログラム
14:00 | 受付開始 |
14:30 | オープニング(ご挨拶/当日のアジェンダ紹介) |
14:40 | 15:15 | < session1 > DX概要編 レガシーシステムのモダナイゼーションを実践してきたシステムズが読み解くDXレポートDXレポートが述べる「2025年の崖」まであと6年。これを“まだ6年ある”と考えると手遅れになりかねません。DXを推進するうえでは基幹系システムの刷新も必要不可欠な取り組みの1つと言われています。本セッションでは、20年超にわたりレガシーシステムのモダナイゼーションに取り組んできた経験による、なぜレガシーシステムがDXの阻害要因になるのか?どこから取り組めばよいのか?をお伝えします。
開発事業本部 ソリューション開発グループ |
15:15 | 15:45 | < session2 > ICT活用編 DX推進に不可欠なICT現状分析 具体的な取り組み内容と活用方法とは~ IT総合診断のススメ 可視化→診断→IT戦略 ~「DXの足かせになっている既存システム!!」DXに目を向けたいものの、IT部門が抱えているIT資産は莫大なものになっており、この維持・管理作業に追われているのが現実です。ブラックボックス化が進む既存IT資産をどのように可視化し、DXに向けた検討につなげていくか、事例を交えて解説します。
|
15:45 | 質疑応答 |
16:15 | 閉会/モダナイゼーションに関する個別ご相談など |
●個別相談会
セミナー終了後、担当SEが個別ご相談を承ります。
お申し込みはこちら(マジセミ doorkeeperのサイトへ)